ヒルナンデス「3色ショッピング:ユニクロ御徒町店・GU御徒町店」コーデまとめ - 4月17日放送分 - ファッションコレクト

ファッション情報ならファッションコレクト

2015年04月19日更新

ヒルナンデス「3色ショッピング:ユニクロ御徒町店・GU御徒町店」コーデまとめ - 4月17日放送分

mina さん - ファッションブランドのプレス担当しています

こんにちは!minaです。 突然ですが、モデルのジゼル・ブンチェンさんがランウェイを引退されましたね。 世界で最も稼ぐトップモデルとしても知られていた彼女は、様々なトップブランドのランウェイに登場し美しい姿を披露していました。 トップモデルの登竜門としても知られている下着ブランド、ヴィクトリアズ・シークレットでもモデルを務めていましたね。 ランウェイを引退した後のジゼル・ブンチェンさんの活躍もとっても楽しみです。

そんなジゼル・ブンチェンさんも活躍したヴィクトリアズ・シークレットのランウェイモデルの中で、最も日本で有名なのがミランダ・カーさんです。 現在はヴィクトリアズ・シークレットのモデルをやめていますが、日本でも多くのCMや雑誌に登場して抜群の人気を誇っています。 4月14日には来日され、飾らない笑顔と美しいスタイル、ファッションセンスで多くのファンを魅了しています。

今回のヒルナンデスの放送ではそんなミランダ・カーさんの名前が良く出てきますので、チェックしてみてくださいね。

出典:flickr.com

今日のヒルナンデスは3色ショッピング! 指定された3色の中から1色を選び、設定金額内でコーディネートを完成させていくというコーナーです。 ゲストは4人いるので、1人がアイテムをゲットできないということになります。 どの色を選ぶか駆け引きが行われるのも見どころとなるコーナーです。

今回のゲストはミセスモデルとして活躍中のいかりさとみさん、タレントの鈴木紗理奈さん、9等身モデルの春輝さん、CanCamモデルの堀田茜さんの4人です。

浪速のファッションリーダーとして活躍している鈴木紗理奈さんが、「浪速のミランダ・カー」に改名したとおっしゃっていて司会の山里亮太さんが驚いてらっしゃいました。 堀田茜さんもミランダ・カーさんが大好きとのことで、聞き捨てならないとおっしゃっていて笑いを誘っていました。 ミランダ・カーさん好きのお二人の対決も見どころになりそうです。

そんなゲストを迎えての対決はユニクロ御徒町店とGU御徒町店を舞台に行われました。

1回戦の指定カラーは青、黄色、白となり、上限金額は3,000円です

鈴木紗理奈さんはミランダ・カーさんを意識したスタイル、堀田茜さんはモテを意識したスタイルを目指すようです。 春輝さんが今年流行のホワイトパンツについて、チノパンはきれいめに、ホワイトデニムはカジュアルに着こなせるとおっしゃっていました。 同じ白でも素材によって雰囲気が変わるのは要注意ですね。

2回戦はピンク、黒、花柄が選ばれました

上限金額は4,000円です。 花柄は初めてのカラーではないでしょうか。 今年の流行柄をどなたがゲットするかも気になりますね。

鈴木紗理奈さんが選んだアイテムが、ミランダ・カーさんから離れて行っているような気がしてなりません! どんな着こなしを披露してくださるかとっても楽しみですね。

1回戦で黄色を選んだいかりさとみさんはアイテム選びに苦戦していたようでしたが、見事トレンドの花柄をゲットされました。 丈の長めのスカートとカーディガンをお持ちなので、清楚な感じになりそうですね。 大人の花柄コーデ、今から楽しみです。

3回戦はベージュ、グレー、デニムとなり、上限金額は5,000円です

    ベージュ:いかりさとみさん

  • ・GU ハット 853円【参考画像⑧】
  • ・GU パンプス 2,149円【参考画像⑨】
  • ・GU サングラス 637円
  • ・GU ネックレス 529円
  • ・GU バングル 529円
  • 合計金額:約4,697円

    デニム:鈴木紗理奈さん

  • ・GU ジャケット 2,149円
  • ・GU キャップ 853円【参考画像⑬】
  • 合計金額:約3,002円

3回戦は使いやすいカラーが揃っていましたね。

堀田茜さんは花柄とブルゾンはバランスが良いとおっしゃっていました。 軽やかなブルゾンと花柄は、春らしいコーデにピッタリですよね。

春輝さんはメンズのチェックシャツを選んでいました。 大きめサイズのシャツはウエストで結んだり羽織として使えたりと幅広くコーディネートできるアイテムです。 身長の高い方はぜひメンズコーナーもチェックしてみてください!

それでは全員のコーデを確認してみましょう☆

    いかりさとみさん:テーマ「春を感じて青山へおでかけ」

  • ・ユニクロ カーディガン 2,473円【参考画像②】
  • ・ユニクロ スカート 2,149円【参考画像⑦】
  • ・GU ハット 853円【参考画像⑧】
  • ・GU パンプス 2,149円【参考画像⑨】
  • ・GU サングラス 637円
  • ・GU ネックレス 529円
  • ・GU バングル 529円
  • 合計金額:約9,319円

    堀田茜:テーマ「アメリカンガール in Spring」

  • ・ユニクロ フレアスカート 1,069円【参考画像①】
  • ・ユニクロ シャツ 3,229円【参考画像④】
  • 合計金額:約4,298円

鈴木紗理奈さんのコーデに思わず大爆笑してしまいました。 テーマがぴったりで、さすがといったところです。 ミランダ・カーさんではないと思いますが、リラックススタイルが良くお似合いでした。

堀田茜さんは2つのアイテムのみでモテコーデを作るのはさすがでしたね。 いかりさとみさんは大人のエレガントスタイル、春輝さんはトレンドを押さえたカジュアルスタイルを完成させました。

ユニクロやGUはリーズナブルな価格ながら、トレンドをしっかりと押さえたアイテムを展開しているので助かりますよね。 特に汚れやすい白のアイテムは、プチプラブランドを活用すると便利です。

白のアイテムでちょっと気になるのは、下着の透けですよね。 購入する際はぜひ試着をして、透け感も確認してみてください。 ブランドによっては付属でパンツスタイルのペチコートを発売しているところもあります。 家にいるとあまりわからないですが、日光が当たると意外と透けてしまっていることがあります。 明るめな場所でしっかりとチェックをして、安心した状態で白のコーデを楽しんでみてくださいね。

それではまた次回をお楽しみに!

※番組で紹介されたブランドアイテムで、商品が見つからなかったものに関しては、類似商品をご紹介しました。 類似アイテムについては★印がついています。
※コラム内のアイテム金額表示に関しては、2015年4月17日現在の価格となっています。そのため、番組内での金額表示とは異なる場合があります。

 

関連まとめ記事

  • 最大80%オフ!人気のオンワードファミリーセール

    組曲、23区、自由区など…人気ブランド勢揃い!レディース・メンズファッションだけでなく、フォーマルウェア・キッズ・ジュエリーまで、お得なオフ価格となるファミリーセール。今回は東京会場の開催場所・日程や行く方法、人気の出店ブランドについてご紹介します。

    ファッション > 特集記事  | 2017年12月08日 13時21分

  • ライフスタイル提案型ブランド、ニコアンドとは?

    25~35歳の男女をターゲットにした、ライフスタイル提案型ブランドのニコアンドは、ライフスタイルで欠かせないたくさんのアイテムを取り揃えています。今回は、たくさんのアイテムの中から、人気のファッション商品や人気キャラクターミニオンズとのコラボアイテム、毎年人気のシーズンアイテムについてご紹介します...

    ファッション > 特集記事  | 2017年11月28日 14時34分

  • フェミニン好きな女性に愛されるWILLSELECTION

    WILLESELECTIONをご存知ですか?女性の憧れるブランドSmantha Thavasaを展開している会社と同グループが展開する、20~30代の女性を中心に愛されるファッションブランドです。今回はそんなWILLESELECTIONについて・アイテムを使ったコーディネート例をご紹介します。

    ファッション > 特集記事  | 2017年11月01日 12時55分

  • この春流行る”ロングカーデ”絶対入手しておきたいっ!

    この春注目されてるカーディガンの丈は断然長め♪ しかしロングカーディガンと言うと、その丈の長さから「着回しパターンが少ない」「難しい」なんて思えてしまうものでしょう。それに今の季節ですとアウターの下に着る羽織のような存在…今年はブルゾン類など短めアウターが旬だからこそ「アワセはどうするの?」と、...

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月28日 11時37分

関連するタグ

まとめを検索

 

ファッションの人気まとめ

おすすめのまとめ

新着まとめ

ファッションコレクト(Fashion Collect)…お洒落好きのためのファッション総合情報サイト!世界中のブランド情報、日本全国の店舗・ショップ検索、セール・ファミリーセール情報、ファッションニュース等を掲載!ファッションに関する様々な情報はファッションコレクトでチェックしよう!

fashion-collect.jp © 2014-2021. All Rights Reserved.