ペンシルスカートの着こなし術。 - ファッションコレクト

ファッション情報ならファッションコレクト

2016年03月04日更新

ペンシルスカートの着こなし術。

コニー さん - shopping / starbucks / movie / run ...

シンプルベーシック派がスカートに求めるもの。
それはガーリーさではなく他のアイテムと合わせやすいこと。
そしてシンプルながらも大人な雰囲気。
ベーシック服とも馴染みが良くそして大人っぽいスカートってありますか??
まさに!ペンシルスカートがおすすめ!!
タイトなシルエットでボディラインを綺麗に見せつつもシンプルなデザイン。
カジュアルライクにも着こなせる優秀アイテム。チェックしちゃいましょう!

ペンシルスカートとは。
タイトスカートの中でも裾にむかって細くなるシルエットがペン先のようなのでこの呼び名が付きました。
レディライクなイメージ、ちょっとボディコンな印象さえありますが、最近のペンシルスカートは進化しカジュアルにも着こなせるものが増えています。
ベーシックな色を活かし大人カジュアルに着こなす女子も多数。
最旬の着こなしテクニックを見てみましょう。

■最大の武器、そのコンパクトなシルエットを活かし大人に着こなそう。

 

出典:wear.jp

そのタイトなシルエットが最大の魅力なペンシルスカート。
最近人気のビッグシルエットなトップスともぴったりキマります。
ベーシックアイテムと合わせればカラーはベーシックながらも大人の女性らしさを感じるコーディネートに。
あえて辛口アイテムと合わせてかっこよく着こなしても素敵。
ではこの春注目の着こなしとは?今から買うならどんなペンシルスカート?
さっそくチェックです!!

 

ミディ丈 ペンシルスカート

ミディ丈 ペンシルスカート

¥2,495

しっかりとした丈夫な厚手生地のミディ丈ペンシルスカートです。
ストレッチの強い生地がシルエットをきれいに保ち、大き目のポケットがポイントのシンプルなペンシルスカートになります。
縦ラインを強調して美脚効果も狙える便利アイテムです。

 

アソートペンシルミディスカート/735472

アソートペンシルミディスカート/735472

¥4,072

こちらはBLISS POINTのペンシルスカートになります。
ウエストの後ろ部分はゴム仕様となっているので、楽に着用することができます。
程よくタイトなシルエットとなっているので、カジュアルにはもちろん、オフィススタイルにも合わせやすいアイテムとなっています。

 

【LUXE】ストレッチ温感レースペンシルスカート

【LUXE】ストレッチ温感レースペンシルスカート

¥7,800

レースの表面に起毛感を持たせた、冬にぴったりのペンシルスカートの登場です。
生地はよく伸び、厚みもしっかりしているので、きれいなラインが出るのが特徴です。
上半身にボリュームが出やすい冬に合わせやすく、バランスのいいコーディネートができます。
カラーは、アイボリー、グレー、レッドの3色を展開しています。

 

コットンベロアペンシルロングスカート#

コットンベロアペンシルロングスカート#

¥6,804

JOURNAL STANDARDが販売するっコットン混のペンシルスカートです。
シンプルなニットやカットソーに合わせやすい、すっきりとしたペンシルスカートになっており、スタイルアップが狙える便利アイテム。
カラーは、チャコールグレー、グリーン、ピンクを展開しています。

 

チェックペンシルスカート

チェックペンシルスカート

¥8,316

こちらは程よいフィット感のたいとシルエットが美しいペンシルスカートになります。
素材感がふわりと柔らかい起毛感があるので、着心地もよく、チェック柄が女性らしい雰囲気を引き出してくれます。
裏地もついているので生地も傷みにくく、末永く使えるアイテムとなっています。

 

出典:wear.jp

シンプルベーシック派にもペンシルスカートがおすすめ!!
モノトーンコーディネートもペンシルスカートなら大人レディに着こなせます。
トップスが今流行りのビッグシルエットなゆるっとトップスなのでペンシルスカートでコンパクトにまとめるのが正解。
グレー×ブラックというマニッシュ色の組み合わせですがペンシルスカートのレディなラインでエレガントに見えます。
足元はショートブーツでインパクトを添えてマニッシュ感をアップ。
合わせるアイテムのマニッシュさが増すとペンシルスカートとのコントラストも増すのでより魅力的に。
流行のつば広ハットも黒で合わせて都会派なモノトーンコーデに。
バッグに巻くのは大注目のスカーフ。巻きつけるだけで上品なイメージとレトロ感も足されてトレンド最先端。
モノトーンコーデがマンネリしている方、ペンシルスカートでレディに仕上げてみては??

出典:wear.jp

大人なペンシルスカートもガーリーなカラーを選べば可愛い印象に。
ビッグサイズがかわいいホワイトのタートルニットにはワインレッドのペンシルスカートを合わせましょう。
ビックサイズのゆるっと感もペンシルスカートで引き締まりメリハリあるコーデに。
上から羽織るのは流行中のチェスターコート。
グレーカラーをチョイスすると全体が優しくまとまるのでガーリーコーデにおすすめ。
足元は黒タイツ×オックスフォードシューズでトラッドめにまとめてチェスターコートと調和のある足元に。
ペンシルスカートのコンパクトさを活かしてコーデを引き締めつつ、でも大人っぽすぎずガーリーにまとまっているのが可愛いですね。

出典:wear.jp

柄のペンシルスカートもレトロガーリーで可愛いのでおすすめ!!
こんなチェックが可愛い柄ペンシルスカートはぜひ挑戦してみたいアイテム。
カラーを渋めのものを選ぶことがポイント。大人に着こなせますよね。
ペンシルスカートのコンパクトなシルエットを活かし、トップスはふんわりとしたガーリーアイテムをチョイス。
白のボトルドネックならガーリー+トレンドでおすすめ。
ウエストインしてすっきり着こなし、流行のベレー帽をかぶればトレンド感たっぷりのレトロガーリーコーディネートに!!
足元はあえて靴下×スニーカーでハズしましょう。
柄次第でレディにもレトロガーリーにもなるペンシルスカート。好きなテイストに合わせて選ぶのも楽しいですよね。

出典:wear.jp

明るめカラーを選ぶなら抜け感コーデもお手の物!
アースカラー、スキンカラーのペンシルスカートを選ぶならカジュアルアイテムとも合わせやすくヘビロテ確実!
ベージュとカーキは相性の良いカラーなのでミリタリージャケットと合わせて辛口に仕上げてもいいですね。
インにパーカーを入れることでスポーティーさを増してペンシルスカートのレディなシルエットとのコントラストを楽しんで。
足元のラインソックスとニット帽がレッド系で揃っているのが良いアクセントになっています。
カラーをナチュラルなアースカラーにするだけで印象もがらりと変わるペンシルスカートを上手に使ったコーデ術です。

出典:wear.jp

ゆるめカウチンニットと合わせてもかわいいペンシルスカート。
トップスのゆるいシルエットを引き締めすっきり大人に仕上げています。
ボトムスを黒タイツ×ショートブーツですっきりまとめたらアクセントにチェックストールをオン。
大人コーデの中にもカウチンニットやチェック柄でガーリー感の効いたコーディネートです。

出典:wear.jp

個性派おしゃれさんにはピンストライプのペンシルスカートがおすすめ。
カラーもこんなグリーンならインパクト大!
着こなすポイントは他のカラーを統一して主役をペンシルスカートにすること。
このコーデは他のカラーをすべてグレーにして統一を図っています。
チェスターコートとスニーカーもトラッド感がありまとまっています。
カラートーンはメンズライクなのにペンシルスカートの力でレディにまとまった着こなし。必見ですね。

いかがでしたか?
以外とあわせやすく便利なペンシルスカート。ぜひぜひ挑戦あれ!!

関連まとめ記事

  • 最大80%オフ!人気のオンワードファミリーセール

    組曲、23区、自由区など…人気ブランド勢揃い!レディース・メンズファッションだけでなく、フォーマルウェア・キッズ・ジュエリーまで、お得なオフ価格となるファミリーセール。今回は東京会場の開催場所・日程や行く方法、人気の出店ブランドについてご紹介します。

    ファッション > 特集記事  | 2017年12月08日 13時21分

  • フェミニン好きな女性に愛されるWILLSELECTION

    WILLESELECTIONをご存知ですか?女性の憧れるブランドSmantha Thavasaを展開している会社と同グループが展開する、20~30代の女性を中心に愛されるファッションブランドです。今回はそんなWILLESELECTIONについて・アイテムを使ったコーディネート例をご紹介します。

    ファッション > 特集記事  | 2017年11月01日 12時55分

  • この春流行る”ロングカーデ”絶対入手しておきたいっ!

    この春注目されてるカーディガンの丈は断然長め♪ しかしロングカーディガンと言うと、その丈の長さから「着回しパターンが少ない」「難しい」なんて思えてしまうものでしょう。それに今の季節ですとアウターの下に着る羽織のような存在…今年はブルゾン類など短めアウターが旬だからこそ「アワセはどうするの?」と、...

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月28日 11時37分

  • 春色ブルゾン!”ベージュカラー”で軽やかにカジュアルを着こなそう! 

    ブルゾンといえば、カーキカラーが定番! 秋冬にも着られるブルゾンだから、春はイメージを変えて違う色を着たい! そんな方に、ベージュカラーのブルゾンはいかかでしょうか? 女性らしさもありつつ、軽い印象が作れるベージュカラーで、春のカジュアルコーデを作りましょう!

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月27日 13時28分

関連するタグ

まとめを検索

 

ファッションの人気まとめ

おすすめのまとめ

新着まとめ

ファッションコレクト(Fashion Collect)…お洒落好きのためのファッション総合情報サイト!世界中のブランド情報、日本全国の店舗・ショップ検索、セール・ファミリーセール情報、ファッションニュース等を掲載!ファッションに関する様々な情報はファッションコレクトでチェックしよう!

fashion-collect.jp © 2014-2021. All Rights Reserved.