キャップコーデをマスターしちゃおう♪人気のブランドも教えます! - ファッションコレクト

ファッション情報ならファッションコレクト

2016年05月12日更新

キャップコーデをマスターしちゃおう♪人気のブランドも教えます!

コニー さん - shopping / starbucks / movie / run ...

今女の子たちの間ではキャップが大人気!
でも「どうやってコーデしたらいいの?」「どんなスタイルに合うの?」とまだ半信半疑の女子たちも多いのでは?
街のおしゃれガールたちをお手本にしながら、上手なコーデ方法を見ていきましょう。

女子の間で大人気♪

 

出典:jp.pinterest.com

ツバキャップは強い日差しから目を守るために作られたものですが、今やおしゃれファッションのマストアイテム。
以前はメンズに大人気でしたが、その人気は女子の間にも広がり、街の女子たちの必須アイテムになりつつまります。
本来の日差しから目を守るという役割も兼ね備えているので、これからの季節には積極的に使っていきたいですね。
ではさっそくそのコーディネートを見てみましょう。

黒キャップ

 

出典:wear.jp

カジュアルなスタイルに合わせることの多いキャップです。
例えばドライブやバーベキュー、行楽リゾートなど外にいる時間が長いときには絶対かぶっていきたいです。
服装もアクティブなものになっているので合わせやすいです。
ダメージデニムとのTシャツというラフな格好には100%合うこと間違いなしです。
さらに裾をロープアップさせて小技をきかせましょう♪

出典:wear.jp

スポーティーなスタイルで全身まとめた格好にキャップをプラス。
LeeのTシャツにナイキのスニーカーとアクティブな着こなしです。またスェットパンツで全体をゆるくコーデしています。
こんなボーイッシュなスタイルの時にはキャップをかぶって出かけましょう。

出典:jp.pinterest.com

海外ガールたちはワンピースにだって合わせちゃいます。腰にシャツを巻いてさっそうとお出かけする姿が様になります。
「ちょっとそこまでお買いもの♪」なんていう時にもサッとかぶれちゃうキャップ。一度使い出したら離せません。

出典:jp.pinterest.com

水泳やスポーツなどをしにジムに行くときのスタイルに合わせてみるのはどうですか?
屋外競技をするときにもピッタリです。そのままかぶってかえることもできてとっても便利です♪
黒のキャップに黒のコーデならクールな女性という雰囲気を醸し出すことができるかも!

ブルー系

 

出典:wear.jp

パンツだけでなくスカートともカジュアルに合わせることができます。
淡色ピンクのTシャツでボーイッシュなスタイルの中にガール感を注入!細いベルトがシンプルなコーデのアクセントになっています。
キャップがブル系なのでデニムとの色とも合わせやすく、自然になじんでいますね。
キャップ、メガネ、ベルト、サンダルといった小物がすべてボーイッシュなイメージを与えるもので統一されているところがgood!

出典:wear.jp

シンプルに見えるコーデですが、こちらもキャップ、リュック、サンダルと小物のコンセプトが統一されています。
ですからカットソーとジーンズというスタイルでも、貧相に見えずトレンド感が出ています。
デニムの裾が切りっぱなしであることや、ラインソックスなど流行要素を満載に取り入れたキャップコーディネート、ぜひマネしたいですね♪

出典:wear.jp

モノトーンコーデの時にかぶればアクセントになりそうです!
ジーンズとコンバーススニーカーとの定番カジュアルスタイルには、迷うことなくキャップをチョイス。
Vネックのカットソーがボーイッシュな着こなしを大人っぽくまとめてくれてます。幼すぎないように見せるにはVネックアイテムが重宝しますよ。

出典:jp.pinterest.com

淡色コーデの差し色にネイビーのキャップを合わせれば、バランスのよいスタイルになります。スニーカーも同系色でそろえましょう。
ケミカルウォッシュとの相性もいいキャップなので、ぜひコンビで使いたいですね。

淡色系

 

出典:wear.jp

キャップの後ろから出したポニーテールが可愛いですね。
キャップはサイズが調整できるようになっていますが、ヘアスタイルによっては中に納まらない時もあります。
そんな時は外に出すのも○見た目もとてもキュートになります。

トップス、ボトムと共にゆったりサイズなので、トータル的に「ゆるかわスタイル」になっています。
ボーダー柄とホワイトカラーのコンビは甘系カジュアルを作るときに参考にしたい色使いです。
全体的に優しいスタイルですが、そこをキャップがうまく引き締めてくれています。

出典:wear.jp

キャップとシューズを同系色であわせると、綺麗に全体がまとまってみえます。
中間のトップとボトムを何を着てもこの方法で上手にコーデをまとめることができます。ピンクベージュのTシャツは今年らしいですね。
Vネックで女性らしさも強調されています!

キャップ・デニム・靴下・スニーカーは黄金コンビ。カジュアルに決めたいならこの要素を入れましょう♪

出典:jp.pinterest.com

淡色は黒やネイビーに比べると、やわらかい印象を与えるので、ガーリーなスタイルに合います。
サロペットなどのつなぎに合わせると、カッコ可愛いですよ。
中のインナーをキャップと合わせる小技で、まとまりのあるコーデをつくりましょう。

人気のキャップブランド

 

New era (ニューエラ

 

出典:wear.jp

男女問わずキャップ好きの男女から多くの支持を得ています。
多様なデザインと豊富なカラーバリエーションが人気です。

Supreme(シュプリ―ム)

 

出典:wear.jp

去年キムタクが27時間TVで着用していたことで話題になりました。
偽物も出る程の人気です。
購入する時はぜひ気を付けてくださいね。

Wego(ウェゴ)

 

出典:wear.jp

お値段もお手軽価格で、使いやすさも抜群と男女から大人気のブランドです。
ネットで簡単に購入できるのもおススメポイントですよ。

Stussy(ステューシー)

 

出典:img5.zozo.jp

世界的に有名なブランドで、多くのファンがいます。
お値段は少し高めですが、そのかわり着け心地はとてもいいです。
新作も沢山出ています。

Polo ralph lauren(ラルフローレン)

 

出典:wear.jp

アメリカンなスタイルで知らない人はいない有名ブランドです。
デザインはボヘミアンからモダン、クラシックなど幅広いラインナップを揃えています!

自由にコーディネートできるキャップスタイル。かぶったことのない人も今年は是非挑戦してみてください♪
意外にも女子力をアップさせますよ!

関連まとめ記事

  • 最大80%オフ!人気のオンワードファミリーセール

    組曲、23区、自由区など…人気ブランド勢揃い!レディース・メンズファッションだけでなく、フォーマルウェア・キッズ・ジュエリーまで、お得なオフ価格となるファミリーセール。今回は東京会場の開催場所・日程や行く方法、人気の出店ブランドについてご紹介します。

    ファッション > 特集記事  | 2017年12月08日 13時21分

  • ライフスタイル提案型ブランド、ニコアンドとは?

    25~35歳の男女をターゲットにした、ライフスタイル提案型ブランドのニコアンドは、ライフスタイルで欠かせないたくさんのアイテムを取り揃えています。今回は、たくさんのアイテムの中から、人気のファッション商品や人気キャラクターミニオンズとのコラボアイテム、毎年人気のシーズンアイテムについてご紹介します...

    ファッション > 特集記事  | 2017年11月28日 14時34分

  • フェミニン好きな女性に愛されるWILLSELECTION

    WILLESELECTIONをご存知ですか?女性の憧れるブランドSmantha Thavasaを展開している会社と同グループが展開する、20~30代の女性を中心に愛されるファッションブランドです。今回はそんなWILLESELECTIONについて・アイテムを使ったコーディネート例をご紹介します。

    ファッション > 特集記事  | 2017年11月01日 12時55分

  • この春流行る”ロングカーデ”絶対入手しておきたいっ!

    この春注目されてるカーディガンの丈は断然長め♪ しかしロングカーディガンと言うと、その丈の長さから「着回しパターンが少ない」「難しい」なんて思えてしまうものでしょう。それに今の季節ですとアウターの下に着る羽織のような存在…今年はブルゾン類など短めアウターが旬だからこそ「アワセはどうするの?」と、...

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月28日 11時37分

関連するタグ

まとめを検索

 

ファッションの人気まとめ

おすすめのまとめ

新着まとめ

ファッションコレクト(Fashion Collect)…お洒落好きのためのファッション総合情報サイト!世界中のブランド情報、日本全国の店舗・ショップ検索、セール・ファミリーセール情報、ファッションニュース等を掲載!ファッションに関する様々な情報はファッションコレクトでチェックしよう!

fashion-collect.jp © 2014-2021. All Rights Reserved.