透けすぎには要注意!夏のインナー事情って!? - ファッションコレクト

ファッション情報ならファッションコレクト

2016年06月23日更新

透けすぎには要注意!夏のインナー事情って!?

mina さん - ファッションブランドのプレス担当しています

暑い時期になってくるとどうしても薄着になりますよね。そこで悩みどころなのが下着事情。薄くて涼しげな服を選ぶとどうしても下着が透けるんじゃないかと考えてしまうのが乙女心というものです。そんな時はこんな下着なら大丈夫!こんな回避策があるよ!ということを知っておけば毎回悩む必要はありません。今回は安心して夏の薄着を楽しめる下着のルールについてご紹介します。あえて見せることでかわいくなるコーデもあるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

一枚は持っていよう!ベージュの下着!

 

出典:jp.pinterest.com

白Tシャツが今年も人気ですがかなりの確率で下着が透けます。もちろんキャミソールなどでカバーしてもいいのですが、少しでも涼しくしたい方はそのキャミソールですら暑いですよね。そんな時に持っていると便利なのがベージュの下着です。ベージュの下着というとどうしてもおばさん下着のイメージが強く、若い方はなかなか手に取りづらいアイテムでもあります。なんとなく気持ちが下がるという声も聞きますが、透けないようにベージュの下着をつけることはかえっておしゃれに気を使っているということになります。

そしてもう一つ注意したいのがデザインです。せっかくベージュを選んでもフリルや刺繍が多く着いたものを選んでしまっては元も子もありません。下着のデザインが響きやすいTシャツを着るときにおすすめなのはやはりつるんとした質感のシームレスブラ!ユニクロなどでも低価格で売り出しているので一枚持っていて損はないアイテムですよ!

出典:jp.pinterest.com

ちなみにこちらのベージュのシームレスタイプ!ブラだけでなくショーツにもこのデザインはおすすめ!特に白パンツを履く方は必需品になります。意外と白パンツは下着のラインが出やすいアイテム。ベージュのショーツがちょっと…という方はパンツ用のペチコートを合わせるなど見えない部分にも気を使っておしゃれを楽しんでみてください。

脇が開いている服にはレースやフリル付きインナーがおすすめ!

 

出典:jp.pinterest.com

さらっと着ることができるワンピースやトップス。意外と見落としがちなのが脇の開き具合です。意外とインナーがガッツリと見えるほど開いているものが多く、いざ着ようと思ったときに焦ったことがある方も多いのでは!?そんなハラハラシーンでは一枚持っているとおしゃれに見えるレースのインナーがおすすめ!キャミソールやブラジャーに控えめなフリルがついているとちょっと見えてもおしゃれに見えるから不思議です。

また、スポーティーなアイテムで脇が開いている場合は、ボーダーのインナーや下着を合わせておくとちらっと見えてもコーデの雰囲気を崩すことはありません。自分がどんなテイストが好きかを考えて1枚くらい見せインナーを持っていてもいいのでは!?

オフショルトップスにはバンドゥタイプがベスト!

 

出典:jp.pinterest.com

今年大人気のオフショルトップス!可愛いからチャレンジしたいけれど下着をどうしていいかわからないという声をよく聞きます。よくある透明のストラップをつけてもいいですが、どうやらあのストラップは男子受けがあまりよくないご様子。そこまでするならオフショルを着なければよいのにと思う男子も多いそうです。

出典:jp.pinterest.com

ならば思いっきり肩を出してオフショルを楽しんでしまいましょう!選ぶ下着はストラップのないバンドゥタイプがおすすめ。ユニクロなどのファストファッションブランドからトリンプなどのランジェリーブランドまで、幅広いブランドがバンドゥタイプを打ち出しているので安心してください。必ず自分のサイズに合ったものを選ぶのをお忘れなく!心配な方はランジェリーブランドで試着してみるのが安全ですよ!

透け感のある白シャツにはあえて見せるインナーを!

 

出典:jp.pinterest.com

先ほど脇が開いたトップスへのおすすめインナーをご紹介しましたが、全体的に透けている白シャツや白トップスなどにぜひ合わせていただきたいのがボーダーのキャミソールやタンクトップです。ボーダーはそれほどセクシーな印象を与える柄ではないので、あえて見せることで健康的なおしゃれ感を出すことができます。その際ボーダーのカラーも思いっきり見せたい方はネイビーやレッドなどの濃い色味を、万が一見えた時のためにという方はベージュなど柔らかな色味のボーダーをチョイスしてみてください。

背中が開いているトップスにはフックタイプやクロスタイプ!

 

出典:jp.pinterest.com

デザインが可愛い背中の開いているトップス。こちらもオフショル同様下着に悩んでしまう方が多いアイテムです。背中が開いているものに関しては下着の背中部分が繊細な紐だけになっているフックタイプが一押し!または水着に多いクロスタイプの下着は少しストラップが見える可能性がありますがおしゃれに使えます。安心感もあるので下着がしっかりしていないと不安という方はこちらを選ぶのもおすすめです。その他にもストラップを色々な形に付け替えることができる下着なども売り出されているので、ぜひチェックしてみてくださいね!

下着事情をクリアにすることが本当のおしゃれさん!

 

出典:jp.pinterest.com

夏のおしゃれを思いっきり楽しむには下着の不安感をぬぐってしまうのがポイント。また見せてしまえばいいや~とどんな下着でも見せてしまうのはおしゃれとは言えません。自分の中で一つルールを作ってしまえば、毎回そのルールに乗っ取ってコーデを考えればよいので実はとっても簡単。あえて見せるもの、見せないように工夫するものをしっかりと把握しておくことで夏のファッションをよりおしゃれにすることができますよ!自分なりの夏ファッションルールを作って、これからのシーズンを楽しんでみてくださいね。


関連まとめ記事

  • 最大80%オフ!人気のオンワードファミリーセール

    組曲、23区、自由区など…人気ブランド勢揃い!レディース・メンズファッションだけでなく、フォーマルウェア・キッズ・ジュエリーまで、お得なオフ価格となるファミリーセール。今回は東京会場の開催場所・日程や行く方法、人気の出店ブランドについてご紹介します。

    ファッション > 特集記事  | 2017年12月08日 13時21分

  • ライフスタイル提案型ブランド、ニコアンドとは?

    25~35歳の男女をターゲットにした、ライフスタイル提案型ブランドのニコアンドは、ライフスタイルで欠かせないたくさんのアイテムを取り揃えています。今回は、たくさんのアイテムの中から、人気のファッション商品や人気キャラクターミニオンズとのコラボアイテム、毎年人気のシーズンアイテムについてご紹介します...

    ファッション > 特集記事  | 2017年11月28日 14時34分

  • フェミニン好きな女性に愛されるWILLSELECTION

    WILLESELECTIONをご存知ですか?女性の憧れるブランドSmantha Thavasaを展開している会社と同グループが展開する、20~30代の女性を中心に愛されるファッションブランドです。今回はそんなWILLESELECTIONについて・アイテムを使ったコーディネート例をご紹介します。

    ファッション > 特集記事  | 2017年11月01日 12時55分

  • この春流行る”ロングカーデ”絶対入手しておきたいっ!

    この春注目されてるカーディガンの丈は断然長め♪ しかしロングカーディガンと言うと、その丈の長さから「着回しパターンが少ない」「難しい」なんて思えてしまうものでしょう。それに今の季節ですとアウターの下に着る羽織のような存在…今年はブルゾン類など短めアウターが旬だからこそ「アワセはどうするの?」と、...

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月28日 11時37分

関連するタグ

まとめを検索

 

ファッションの人気まとめ

おすすめのまとめ

新着まとめ

ファッションコレクト(Fashion Collect)…お洒落好きのためのファッション総合情報サイト!世界中のブランド情報、日本全国の店舗・ショップ検索、セール・ファミリーセール情報、ファッションニュース等を掲載!ファッションに関する様々な情報はファッションコレクトでチェックしよう!

fashion-collect.jp © 2014-2021. All Rights Reserved.