寸胴に見せない! マキシ丈ボトムスのバランス◎コーデのコツって!? - ファッションコレクト

ファッション情報ならファッションコレクト

2016年06月28日更新

寸胴に見せない! マキシ丈ボトムスのバランス◎コーデのコツって!?

sayaka-l さん - シンプルで上品な女性を目指して勉強中

今季人気のロングスカートやマキシ丈のボトムス。
一枚は持っていたいマストアイテムですよね♪
でも「寸胴に見えてしまう」とか「バランスが悪くなる」といった悩みもあるかも・・・。
そこで、マキシ丈のボトムスをすっきりスタルよく見せるコツを調査しました!

くるぶしが見えるか見えないかぐらいのマキシ丈のスカートやワイドパンツが今年のボトムス界の主流になっていますね。
エレガントな雰囲気と存在感でとっても素敵なアイテムなのですが、ちょっと気になるのが全体のバランス・・。
下半身全体を覆って体系カバーしてくれるのはいいのですが、布の表面積がより大きくなるため、重たい印象になってしまったり、寸胴体系に見えてしまったりすることがあるかもしれません。
特に、低身長の人にとってはバランスが悪くなって太って見えたり、足が短く見えたりすることもありますよね。
そこで大切なのは、”トップスとのバランス”と”素材選び”!
この二つをちょっと意識するだけで、すっきりとした、細見え効果のある着こなしが叶います♪

トップスはインして、ウエストの位置をちょっと上げる!

 

出典:wear.jp

薄手のコットンをふんだんに使用したボリューム感が特徴のスカート。
洗いざらしのような素朴な素材感がナチュラルな雰囲気でかわいいですね。
このようなボリューム感のあるスカートは、存在感があり着回しもきくので一枚ほしいところですが、問題なのは太って見えてしまわないかということです。
特徴であるこのボリューム感が、全体をぼてっとさせて下半身を太って見せてしまうことがあるんですね。

そんな危険を回避するには、まずはトップスをインすること!
そして、いつもよりちょっと上のウエストの位置で履いちゃいましょう!
そうすることで、下半身部分が長く見え、低身長の人もバランスよく着ることができます。
さらに、トップスをインしたときに、ちょっとラフに裾を引き出しますが、ウエスト部分はしっかり見せることが大事なポイント。
タイトなトップスでなくても、ウエストをしっかりマークすることで、キュッとした華奢なラインが見えて、メリハリのあるスタイルに仕上がります。
膨張カラーでは特に、ウエストのメリハリラインが大切です♡

出典:wear.jp

ふんわりとしたフレアラインが上品で女性らしいスカートは、リネン素材の涼しく着れる今の時期に最高のアイテム。
パッと明るくなるビタミンカラーの黄色がかわいいですね。
カラーアイテムはそれだけで目を引くので、下半身部分のボトムに持ってくる場合は全体のバランスがとっても大事☆
視線が下のほうに集中しやすくなるので、やはりちょっと高めのウエストの位置で履くのがスタイルアップして見せるコツです。
ベーシックなグレーのトップスをインしてスッキリスリムにまとめているので重い印象になりませんね。
下にボリュームがあるので、髪はすっきりまとめるとバランスがいいでしょう。
視線をさらに上にもってくるために、ハットなどを取り入れるのもアリです♪

出典:wear.jp

インパクトのあるデザインとカラーが、コーデの主役になるスカート♪
一瞬で間を引く配色とピッチがとっておおしゃれな一枚ですね。
しかし、柄物のAラインスカートはどうしても膨張して見えてしまうのが難しいところ・・。
バランスを間違えると一気に着太りしてしまいます。

このようなメインになるAラインのマキシ丈スカートにはシンプルなトップスがおすすめ!
適度なフィット感のあるニットやTシャツで、上半身の華奢なラインを強調しましょう。
そうすることで、スカートのふんわりシルエットがきれいに映えてきますよ。
さらに、ウエストをしっかり見せることでもメリハリラインが生まれて、スタイルよく見えます。

さらり素材で落ち感があるものがGOOD♪

 

出典:wear.jp

前と後ろで長さが違うイレギュラーヘムのデザインがおしゃれな一枚。
ウエストにはたっぷりのギャザーが入っていて美しいラインをつくっています。
布の面積は大きいのですが、すっきり見えるのは軽い素材感のおかげです。
ストンと下に落ちる生地なので、横に広がりにくく、さらっとしていて肌触りもよく快適にはけます。

らりげないツヤ感があるものならより大人な女性にぴったりな品も持ち合わせています。
動くたびに空気をはらんで揺れるのもすてきですね。
前の方が丈が短くなっていて、足首がちらっと見えるので重たい印象にもなりにくい優秀アイテムでしょう!

出典:wear.jp

軽さのあるしなやかな生地感のプリーツスカート♪
プリーツは太い大きいものよりも、細いものの方がより細く見せてくれます。
広がりやすいプリーツも、軽い生地と細めのプリーツで細身のシルエットになって着こなしやすいでしょう。
こちらのように、ポリエステル生地でさらっとしているアイテムは、マキシ丈でもさわやかな印象ですよね。
トレンド感のあるスカートですが、程よい艶が上品に仕上がっています。
スピンドルを外付けにしてあるので、ウエストインした時にもアクセントになります。
膨張職のホワイトでもスタイルよく見えるアイテムです!

クールなダークカラーで引き締める!

 

出典:wear.jp

今シーズン注目しておきたいラップスカートもご紹介します。
ブラックカラーなら特に縦ラインを強調してくれて足が長く細く見せてくれます。
さらに、トレンドにもなっているスリットが入っているアイテムなら、より今年っぽいスタイルになります!
歩くたびにちらりと覗く素足が大人の女性にふさわしい色香を演出してくれますね。

シンプルなシャツやニットを合わせるだけで旬なスタイルになります。
ストレートラインのマキシ丈スカートなら、トップスはちょっとボリュームのあるものでもバランスいいです。
ラフに着崩すようにしてこなれ感を出すとおしゃれですね♪
でも、あまりだらしなく見えないように、ウエストインしたり短め丈のものを合わせると品よく着れます。

出典:wear.jp

ふんわり感が自慢のチュールスカート。
二枚仕立てのチュールにカットソー生地をつけて、ぜいたくな質量になっています。
広がり感がとっても魅力的な一枚ですが、膨張職だとバランスをとるのがちょっと難しそう。
でも、大人なネイビーなら引き締め感もあってちょうどいいボリューム感になりますね。

甘くなりすぎないので、カジュアルにも着こなしやすいアイテムになっています。
シンプルなロゴプリントがかわいらしい半そでのプルオーバーをインして、甘辛MIXな夏コーデです。
赤いリュックがポイントになっていてとってもキュートに仕上がっています!

マキシ丈アイテムをバランスよく着るコツいかがでしたか?
ちょっとウエストを高くしてきょうちょうしたり、すっきりシルエットのアイテムなら低身長の方でもかっこよく着れそうです♪
スタイリングの参考にしてみてくださいね!

関連まとめ記事

  • 最大80%オフ!人気のオンワードファミリーセール

    組曲、23区、自由区など…人気ブランド勢揃い!レディース・メンズファッションだけでなく、フォーマルウェア・キッズ・ジュエリーまで、お得なオフ価格となるファミリーセール。今回は東京会場の開催場所・日程や行く方法、人気の出店ブランドについてご紹介します。

    ファッション > 特集記事  | 2017年12月08日 13時21分

  • フェミニン好きな女性に愛されるWILLSELECTION

    WILLESELECTIONをご存知ですか?女性の憧れるブランドSmantha Thavasaを展開している会社と同グループが展開する、20~30代の女性を中心に愛されるファッションブランドです。今回はそんなWILLESELECTIONについて・アイテムを使ったコーディネート例をご紹介します。

    ファッション > 特集記事  | 2017年11月01日 12時55分

  • この春流行る”ロングカーデ”絶対入手しておきたいっ!

    この春注目されてるカーディガンの丈は断然長め♪ しかしロングカーディガンと言うと、その丈の長さから「着回しパターンが少ない」「難しい」なんて思えてしまうものでしょう。それに今の季節ですとアウターの下に着る羽織のような存在…今年はブルゾン類など短めアウターが旬だからこそ「アワセはどうするの?」と、...

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月28日 11時37分

  • 春色ブルゾン!”ベージュカラー”で軽やかにカジュアルを着こなそう! 

    ブルゾンといえば、カーキカラーが定番! 秋冬にも着られるブルゾンだから、春はイメージを変えて違う色を着たい! そんな方に、ベージュカラーのブルゾンはいかかでしょうか? 女性らしさもありつつ、軽い印象が作れるベージュカラーで、春のカジュアルコーデを作りましょう!

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月27日 13時28分

関連するタグ

まとめを検索

 

ファッションの人気まとめ

おすすめのまとめ

新着まとめ

ファッションコレクト(Fashion Collect)…お洒落好きのためのファッション総合情報サイト!世界中のブランド情報、日本全国の店舗・ショップ検索、セール・ファミリーセール情報、ファッションニュース等を掲載!ファッションに関する様々な情報はファッションコレクトでチェックしよう!

fashion-collect.jp © 2014-2021. All Rights Reserved.