簡単なのにオシャレ☆アースカラーのワントーンコーデ! - ファッションコレクト

ファッション情報ならファッションコレクト

2016年08月29日更新

簡単なのにオシャレ☆アースカラーのワントーンコーデ!

sayaka-l さん - シンプルで上品な女性を目指して勉強中

今年は上下同じ色で揃える、ワントーンコーデが大流行しましたね。
全く同じ色でなくてもグラデーションとして成立したり、小物は違う色でも良いので、
意外と簡単でみなさん取り入れられたのではないでしょうか?
秋に入っても、このワントーンコーデの勢いは止まりません!

ワントーンコーデの一番大切なことは、色のチョイスです!
色を変えるだけで、春夏とは違う雰囲気を出すことができます。
今まではホワイトやブルーなどを爽やかな色を使って、コーディネートをされてきたと思いますが、
やはり、オータムといえばアースカラーです☆

出典:www.pinterest.com

アースカラーとは、その名の通り大地や木や太陽など、自然をイメージする色のことですが、
たくさんのニュアンスや種類があり、毎年少しずつトレンドが変わります。
2016年秋コレクションで人気のトレンドカラーをおさえて、先取り感のあるオシャレを楽しみましょう♪
では早速、「テラコッタ」「カーキ」「グレー」の3色のコーディネートを見ていきましょう。

テラコッタ

今年の色といえば、なんといってもテラコッタ!
夕日のようなオレンジや、赤土、また素焼きのレンガのようなテラコッタが夏から大人気ですが、
こちらも秋にピッタリなアースカラーになります。

出典:wear.jp

「プリーツシャツガウンカーディガン」をワンピース風に着ています。
SENSE OF PLACE by URBAN RESEARCH ¥5,292

ウエスト部分よりプリーツ加工が施されたドッキングデザインがモダンなカーディガン。
ポリエステル100%のシャツのような薄手の生地を使用しているので、
肌寒りも良くサラッとしていて着心地がとても良いです。
晩夏から初秋にかけて大活躍してくれそうなアイテムです!
さっと羽織りやすいガウンシルエットなので、ライトアウターとしても使えますし、
写真のようにベルトで閉じて、ワンピースとして着ることもできます。

黒のベルトと、レースアップパンプスで全体をしめて、ゴールドのチェーンバックでトレンドをさらにプラスして、アレンジの効いた今年らしいコーディネートができています。

出典:www.pinterest.com

ハイウエストのフレアパンツも今年の必須アイテムですね!
ワイドシルエットのボトムスと、タイトなトップスの今年らしい組み合わせを、
テラコッタでやるとさらにトレンド感が出ますね♪

はっきり明るめの色味のパンツに、薄めのカットソーとのカラーグラデーションが見事なワントーンコーデです。
トーンが違うけどベースは同じ、という色の濃淡の違いであれば、ワントーンとして見ることができるのです。
色味を揃えるとコーディネートに統一感がでて、ワイドパンツやガウチョパンツなど、ボリュームのあるアイテムでもスッキリと着こなすことができますね♪
さらに、トップスをしっかりウエストインすることにより、足長効果や、縦長シルエットができて、細く背が高く見せることもできます。
テラコッタと相性の良いダークブラウンのサンダルと帽子を合わせて、初秋にふさわしい小物チョイスです!

カーキ・オリーブ

この色も春夏からたくさん使われていましたが、やっぱりカーキは秋が本命です。
でも夏服から市場にたくさん出ていたのは、大きなメリットになります!
アイテムのバリエーションが豊富な今年は、思い通りのスタイルを作りやすいかもしれません♪

出典:wear.jp

トップス  RIM.ARK    ¥7,830
パンツ   H&M
シューズ  TOG PULLA ¥63,720
コットンの糸をだぶるピケ編みにした表情感のある素材を使用したトップス。
前を開ければベストとしても使用できます。
ノースリーブながらも肩が露出しすぎないデザインなので、一枚で着ても周りが気になりませんし、
秋らしくも着れます。
他のブランドですが、まるでセットアップのように色も素材感もピッタリなパンツでワントーンコーデを作っています。
トップスの付属のリボンをウエストで結ぶことで、引き締め効果をもたらし、重たくなりがちな濃いめカラー&ワイドシルエットをスタイルアップしています。

着方によって自由にアレンジできる「スポンテニアス」のアイテムを取り入れて、2016オータムトレンドを詰め込んだかのようなコーディネートです。

出典:wear.jp

トップス  MIDWEST
スカート  MIDWEST
バック   beautiful people
シューズ  Robert Clergerie
ニットとチュールの異素材を組み合わせた、ギャップのあるコーデがとっても可愛いですね?
このニットはバックにスリットが大きく入っているので、ダークカラーでも軽さをだしたり、
ショルダーの膨らみによって柔らかい感じに仕上げてあります。
ハンサムコーデになりがちなカーキでも、チュールスカートやデザイントップスなど、
レアなガーリーなアイテムを見つけて、フェミニンに楽しむのも個性が出ていいですね♪

グレー

ブラックのように重くなく、ホワイトのように軽すぎないグレーは、
明るいものからダークなものまで様々なトーンがあり、みんなが取り入れやすい色だと思います。
定番カラーなので、流行のアイテムなどを使って、トレンド感を増すこともできます。

出典:wear.jp

トップス  H&M
スカート  UNIQLO
シューズ  LEPSIM
バック   LEPSIM
マキシ丈のプリーツスカートも今年の外せないアイテムです!
胸元が深めに開いたVネックとノースリーブで、スッキリとした縦のラインを作って、
スタイルを良く見せることもできています。
色の選択も、グレーでもベージュよりのグレージュで秋らしさがあり、
上品な大人のワントーンコーディネートになっていますね♡

いかがでしたか?
簡単にできて、スタイルも良く、オシャレにも見えるワントーンコーデ!
秋色でも楽しみましょう♪

関連まとめ記事

  • 最大80%オフ!人気のオンワードファミリーセール

    組曲、23区、自由区など…人気ブランド勢揃い!レディース・メンズファッションだけでなく、フォーマルウェア・キッズ・ジュエリーまで、お得なオフ価格となるファミリーセール。今回は東京会場の開催場所・日程や行く方法、人気の出店ブランドについてご紹介します。

    ファッション > 特集記事  | 2017年12月08日 13時21分

  • この春流行る”ロングカーデ”絶対入手しておきたいっ!

    この春注目されてるカーディガンの丈は断然長め♪ しかしロングカーディガンと言うと、その丈の長さから「着回しパターンが少ない」「難しい」なんて思えてしまうものでしょう。それに今の季節ですとアウターの下に着る羽織のような存在…今年はブルゾン類など短めアウターが旬だからこそ「アワセはどうするの?」と、...

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月28日 11時37分

  • 春色ブルゾン!”ベージュカラー”で軽やかにカジュアルを着こなそう! 

    ブルゾンといえば、カーキカラーが定番! 秋冬にも着られるブルゾンだから、春はイメージを変えて違う色を着たい! そんな方に、ベージュカラーのブルゾンはいかかでしょうか? 女性らしさもありつつ、軽い印象が作れるベージュカラーで、春のカジュアルコーデを作りましょう!

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月27日 13時28分

  • 旬の花柄・ボタニカルガウンが兎に角可愛い♡その着こなし考察します!

    春っぽさを可憐さを今の季節から出したい! 着こなしたい! という方に今まさにオススメ出来るアイテムと言えば、花柄・ボタニカル柄のガウンを推奨出来ます♡ カジュアルコーデにサラっと羽織るだけで一気に華やかフェミニンに…♡ そんな花柄・ボタニカル柄のガウンの着こなしを追求してみました♪

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月27日 13時28分

関連するタグ

まとめを検索

 

ファッションの人気まとめ

おすすめのまとめ

新着まとめ

ファッションコレクト(Fashion Collect)…お洒落好きのためのファッション総合情報サイト!世界中のブランド情報、日本全国の店舗・ショップ検索、セール・ファミリーセール情報、ファッションニュース等を掲載!ファッションに関する様々な情報はファッションコレクトでチェックしよう!

fashion-collect.jp © 2014-2021. All Rights Reserved.